top of page

あいわ鍼灸接骨院は身体の痛みや不調を治す専門院です。 最新治療設備と徒手技術に特化した接骨院・鍼灸院として平成19年に東京高尾で開院致しました。特に脊柱管狭窄症や頸椎・腰椎ヘルニア、急性腰痛、神経性疼痛、慢性頚・肩・腰部痛、変形性関節障害、顎関節症等の運動器疾患。慢性疲労、美容、頭痛、消化器疾患、不眠等自律神経の乱れによる不調・疾患を中心に施術を行っております。

施術

​あいわは
こんな治療院です

あいわ5つのお約束

お札と小銭

01.

施術者は全員国家資格保有者です(柔道整復師、鍼灸師、理学療法士等)

02.

早期治癒、痛みの予防を第一義と考え、常に最短治癒を目指します。

03.

いかなる時も患者様目線となり、望んでいることを共有します。

04.

必要のない物をむやみに勧めたり、不必要な通院指導は致しません。

05.

社会人としてのマナーと礼儀、誠意ある対応を常に心がけます。

施術の流れ

STEP1:問診

まずはお話を伺い、身体が現在どういう状態か、過去の既往症などと合わせて確認致します。食事や睡眠状態、生活習慣などを詳細に伺い時間を頂く事もありますが、正確に体の状態を把握して施術効果を最大限に上げる為ですので、どうぞご了承下さい。
※レントゲンやMRI画像などお持ちの方はご持参下さい。

STEP2:検査

実際に身体を触診し、圧痛点、痛み方や誘発動作・姿勢を確認します。また、徒手による筋力検査や反射テスト等理学検査を行います。施術者が必要とした場合はエコー検査や姿勢測定を行います。痛む場所だけでなく関連する離れた場所をチェックして連動性を確認することもあります。
※エコー・姿勢測定については検査機器の紹介ページをご覧ください。

STEP3:施術

問診・徒手検査を元に見立てをお話し致します。併せて施術内容と料金をご提案しますので、気になる点やご希望がありましたら遠慮なくお伝えください。治療はお互いの信頼関係で成り立ちます。疑問点・不安点は施術中でも構いませんのでいつでもお尋ねください。

STEP4:施術後

施術によって把握した体の状態、またそれを元にした生活上の注意点をお話しします。生活習慣を少し変えるだけで体が大きく変化する事はとても多いです。お一人お一人に最適な運動法や、当院の利用の仕方などを必要に応じてアドバイス致します。

STEP5:次回予約のすすめ

当院は不必要、また無理な予約は勧めません。しかし日常に忙殺されていると自分の身体は後回しにしがちです。今はとりあえず痛みが落ち着いているからその内また行こう。この積み重ねと自己判断で症状は慢性化し、時間が経過するほど治し難く、治療が長期化する事になります。治療効果曲線を右上がりにする為には最適な通院頻度とプロセスがあります。
健康は人生最高の財産です。是非ご自身の身体を最優先させてスケジュールを作って下さい。当院は患者様の身体に本当に必要な提案だけを致します。

高尾院・山梨院共に皆様の治療にあたるのは国家資格保有者のみです。学生や民間資格者が施術をする事はありません。
国家資格を得るには専門学校にて3年間、解剖学・生理学・臨床医学をはじめ、体の基礎や医療倫理を学んだ上で国家試験に合格している為、基礎医学に対する知識ベースが根底にある為です。
医療専門学校では技術習得よりもこの座学に時間をかけ、治す技術と共に身体に対する知識とリスクを学びます。
皆様の身体を触れるにあたり、体の構造を理解している事は技術以前に大事な事であるとの考えから、当院では施術者は国家資格保有者のみを採用しております。

円形図書館

​終わりに

あいわ接骨院・鍼灸院 高尾院

​あいわ鍼灸接骨院 山梨院

〒193-0845
東京都八王子市初沢町1262 シャンゼール高尾1F

診療時間

9:00~13:00/15:00~20:00

最終受付 19:30
休診日 水曜 祝祭日 ※日曜は13時まで

  • Line

〒409-0038

山梨県中央市布施2-5

電話:055-273-2017

診療時間

9:00~13:00/15:00~20:00

最終受付 19:00
休診日 木曜 日曜 ※水曜は13時まで

bottom of page